秀吉です。
ここ最近(2017年12月29日)は
仮想通貨市場も安定期に入り、
ビットコインの価格もようやく安定してきました。
今のビットコインの価格を確認すると
約173万円となっています。
一時期は1ビットコインあたり
230万円以上の価値がありましたが、
海外の取引所がハッキングの被害の被害に遭い、
その時にガクンっと一気に減り、
また徐々に回復している状況です。
それに伴って他のアルトコインの価値も
上がったり下がったりを繰り返し、
また徐々に上昇傾向にあるのが
今の仮想通貨市場かな、と思います。
この先もどこかの取引所がハッキングの被害に遭えば
またガクンっと減るかと思いますが、
そんなビクビクしていたら投資はできませんので
生活に支障が出ない程度にやっています。
そんな仮想通貨ですが、
あの超有名人であるGACKTさんが実名を公開し、
ICOに携わっていることが明らかになりました。
今回はGACKTさんが仮想通貨を
やっている情報をシェアしていきたいと思います。
https://ameblo.jp/gackt/entry-12339477430.htmlより引用
GACKTさんといえば
歌手で超お金持ちなイメージをお持ちですが、
実は実業家でありビジネスマンであります。
「なんでお金持ちなんだろう」
と、いつも私も疑問に思っていたんですが
それはきちんと裏でビジネスをしているから
お金を持っていた訳です。
他にもテレビで出るお金持ちの方というのは
基本的に裏方でビジネスをしているからというのが、
ちょっとした業界人が知っている裏情報だったりします。
○○姉妹とかね(笑)
そんなGACKTさんが
2017年12月26日にブログを更新し、
なんと本名が大城ガクトであり、
仮想通貨をやっていることを明かしました。
GACKTさんのブログはこちら
→https://ameblo.jp/gackt/entry-12339477430.html
かなり俯瞰的に物事を捉えている内容で
今の日本の事をきちんと理解している
読んでおいて損はない記事です。
これを読めば
いかにGACKTさんがビジネスマンであり実業家であることが
理解できるのではないかと思います。
調べてみると大城ガクトさんが参加しているプロジェクトは
仮想通貨の大型ICOプロジェクト「SPINDLE」とのこと。
以下引用
GACKTが実業家・大城ガクトとして、仮想通貨の大型ICOプロジェクト「SPINDLE」に参画していることが明らかになった。彼が本名を明かすのはこれが初めて。
SPINDLEは金銀取引のオンラインサービスを提供するBullion JapanのCEOである平井政光が率いる、金融に特化したコンサルティング集団・Blackstar&Coが手がけるプロジェクト。SPINDLEに感銘を受けたGACKTは、コアメンバーとして立ち上げ当初から関わっていた。
12月26日にアメリカ・ニューヨークからアップしされたGACKTのオフィシャルブログのエントリーによると、仮想通貨を「インターネットの出現以上の、世界の最大成長産業」とし、世界から取り残されていく日本経済の落ち込みに危惧したGACKTが「唯一の手段として仮想通貨に着目し、多くの人に仮想通貨における投資の優位性に気づいてもらうために広告塔としてではなく、一事業者として本気で関わった」とのこと。
SPINDLEの公式サイトでは大城ガクトのプロフィールが公開されており、「2012年にマレーシア・フィリピン・香港に移住し、事業投資を中心に多くのアジア諸国のビジネスシーンで活躍。現在は諸外国との政府・王族との親密な関係を築き、アジア諸国のブリッジストラテジスト・ビジネスインフルエンサーとして国内・海外の企業マーケティングを牽引している」というこれまで表に出ていなかった一面が明かされている。
※https://natalie.mu/music/news/263127より引用
仮想通貨について調べていると
時折出てくるのが「ICO」という単語ですが、
この意味ってご存知ですか?
ICOとはまだ未開発の仮想通貨のことで
まだ価値の低い仮想通貨のことを示します。
ビットコインも2009年の時は
1ビットコインの価値は1円ほどの価値しかありませんでしたが
今では1ビットコインあたり200万円ほどの価値があります。
つまり、2009年に10ビットコイン(10円分)を持っていれば
2017年には2000万円になっていたということです
俗に言う「億り人」というやつですね。
この仮想通貨ブームに乗り、
今では数千以上の仮想通貨が存在し、
9割以上は詐欺と言われています。
そして2017年の9月頃から
急激に仮想通貨の稼ぎ方を紹介する
胡散臭い無料オファーが続々と登場し
仮想通貨の稼ぎ方を紹介して稼いでいるの輩が多いのが
今の情報業界です。
普通に考えて
GACKTさんが別にブログを通して仮想通貨を
やっているなんて発表はしなくても良かったわけですよ。
「では一体何故発表したのか?」
これは私の憶測ですが
GACKTさん自身の仮想通貨の知名度を上げ
価値を高める狙いかな、と思います。
こうやって大々的に公表すれば
「あのGACKTさんがやっているから私もやろう!」
と、一般人の方が食いつき、
GACKTさんが携わっている仮想通貨の購入を検討するのが
世の中の流れかな、と思います。
普通に私も欲しいです(笑)
個人的にこれから仮想通貨を始めようと検討している方におすすめな方法は
①ビットフライヤーまたはコインチェックのアプリをスマホにダウンロード
②各取引所で個人情報を打ち登録
③円を取引所に振り込む
④円を仮想通貨に替える
⑤1ヶ月間放置
⑥売買を繰り返す
この1~6までのステップが個人的には
仮想通貨でこれから稼ごうと思う方にやってほしい作業です。
仮想通貨の基本は
「安い時に買って高いときに売る」
この転売のような作業を淡々と繰り返すだけなので
特に作業的にも難しいと感じることもないかと思います。
何よりスマホ一代で出来てしまうというのが
仮想塚の最大のアドバンテージかと思います。
まだまだ仮想通貨は稼ぎやすいと私自身も体験しているので
興味がある方は是非、とりあえず10万円分の
仮想通貨を購入してみてください。
また、仮想通貨の稼ぎ方が
一式でまとめられた教材もありますので
失敗したくない方はこちらの記事も一読してみてください。
ガッツリ稼ぎたい方はこちらがおすすめ。
今回はあのGACKTさんも仮想通貨を始めているということで
情報をシェアしました。
個人的にもGACKTさんのICO案件は気になっているので
随時情報を収集し、
チャンスがあれば購入してみようかと思っています。
2017年で急成長を果たした仮想通貨が
2018年はどのような成長を見せてくれるか
今後の伸び代に期待したいと思います。
それでは今回は以上になります。
最後まで閲覧していただき、ありがとございました。
秀吉。