秀吉です。
ここ最近またビットコインの価値が上がり
ネットの業界でもざわつきを見せていますね。
個人的には再び100万円台に突入をすると読んでいるんですが
果たしてどうなるのか。。。
さて、今回も副業系のオファーを見かけたので
その内容を確認していきたいと思います。
その案件と言うのがこちら。
フォレックスドックトレード手法
http://timeoffx.com/
特定商取引法に基づく表記
会社名 PRATAN LIMITED
住所 FLAT/RM 712, 7/F FONDA INDUSTRIAL BUILDING,
37-39 AU PUI WAN STREET, FOTAN, SHATIN, HONG KONG
販売責任者 櫻井涼
メールアドレス info@timeoffx.com
フォレックスドックトレード手法を検証レビュー
フォレックスドックのトレード手法を公開!!
私のトレード全部教えます。
と謳っている今回の案件。
ビジネスモデルはFXです。
FXで稼ぐと言うことで
まだやったことがない方からすれば
不安なことも多いのではないでしょうか。
個人的にはバイナリーオプションよりかは
はるかに低リスクで賢い投資だと思うんですけど
一番の不安要素は赤字になるリスクでしょう。
FXなので当然のことながら赤字のリスクはあります。
ただ投資資金以上のお金を失うことはほとんどないので、
5万、10万、くらいから気楽に始められます。
低資金で始められるのは嬉しいポイントですよね。
バイナリーオプションの場合は掛けて負けると
全額没収ですが
FXの場合は利益こそ少ないですが負債も負けた分だけなので
安心して始められるんじゃないかと思います。
もちろん、下手に海外の証券会社で
レバレッジをガンガンかけてやるのはNGですが
最初は2倍~5倍くらいのレバレッジでコツコツトレードすれば
資産も構築できるのではないでしょうか。
まぁ何が言いたいかと言うと
FXは低資金でも始められるお手軽な投資
だと言うことです。
「じゃあどのようにトレードをすれば稼げるのか?」
と言うことを教えてくれるのが
ノウハウであり、情報商材と言うわけです。
櫻井涼について
今回FXのノウハウを提供するのが
櫻井涼さんと言う方。
櫻井さんは雑誌やラジオなどのメディアに出演されており
今では専業トレーダーとして活躍しているとのこと。
ただ、こちらの方で
「櫻井涼 FX」
などの関連キーワードで色々調べてみたんですが
それらしい情報は見当たりませんでした。
なので、本当にメディアに出ているかどうかの裏付けは出来ませんでした。
あと、雑誌に掲載されたと言っていた
「SPA」を今回のLPと比較すると
なんだか加工されていたんですよね(^^;
左がLPに載っていたページで
右が実際の雑誌のページです。
なぜか赤枠の部分が下の画像を引き伸ばして隠されていました。
ちなみに真ん中の部分には
「フォレックスドッグ氏」と書かれていたんですけど
これが櫻井涼さんと言うことなんですかね?
どちらにしても雑誌には櫻井涼の名前の確認ができませんでしたので
これまた真実はネットの中です。
特定商取引法に基づく表記について
こちらが今回の特商法の表記です。
会社名 PRATAN LIMITED
住所 FLAT/RM 712, 7/F FONDA INDUSTRIAL BUILDING,
37-39 AU PUI WAN STREET, FOTAN, SHATIN, HONG KONG
販売責任者 櫻井涼
メールアドレス info@timeoffx.com
海外在住と言うことで
住所は香港になっていました。
海外の住所を使用していますので
日本の法が適応されるか微妙なラインですね(^^;
全ての必要事項が記入されているわけじゃないので
ノウハウとして販売される際は
もう一度確認した方がいいですね。
動画内容について
1話目の動画では
特に誇大的な広告は見られず
真面目に教えてくれそうな雰囲気がありました。
変にあおってくるノウハウよりは
とても見やすかったです。
ただ、インタビュアーさんの台本感が目立ちましたね(笑)
ローンチ動画ということもあり
1話目では詳しい詳細は語られることはありませんでした。
フォレックスドックトレード手法は今度どうなる?
ローンチが組まれているので
最終的には高額塾として販売されるかと思います。
LPの最後の部分に
「TIME of FX CLUB」
と書かれていたので
これが高額塾の名前になるのかな、と思います。
高額塾の平均価格は
20万円~30万円ほどですので
冷静に判断していきましょう。
最後に(まとめ)
・ビジネスモデルはFX
・雑誌の情報が加工されていた
・1話目の動画は好印象
・最終的には「TIME of FX CLUB」の販売か
今回の内容をまとめるとこんな感じでしょうか。
ビジネスモデルはFXで
1話目の動画を見る限りでは
裁量系のノウハウを教えてくれそうな感じでした。
動画を見る限りでは
個人的には好印象です。
ただ、LPに記載されていた
雑誌のページが加工されていたので
若干の不信感を覚えます。
何故加工をしたのか…。。。
そして櫻井涼さんの名前も確認できませんでした。
雑誌に載っていたフォレックスドッグ氏が
櫻井さんの事を示していればいいですが
その事実を確かめるには実際に連絡を取るしかなさそうですね。
メールアドレスに問い合わせるか直接香港に行くか…。。。
動画の内容はなかなか良かったんですが…。。。
まぁ最終的には「TIME of FX CLUB」として販売されると思いますので
何か新しい情報が入りましたらまた記事を更新したいと思います。
「高額塾はちょっとな…」
と思うのであれば
今ではこういったツール付きのノウハウでもFXを学ぶことが出来るので
興味があれば一読してみてください。
→Black AI・ストラテジー FX - ブラストFX -
投資を覚えておくと将来的に便利だと思いますよ^^
それでは以上で検証レビューを終了します。
最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。
秀吉。