秀吉です。
今回紹介するノウハウは
斉藤幸助氏の
インターネットグラディエーター(ど田舎のノマドワーカーの全自動な稼ぎ方)
特定商取引法に基づく表記
販売会社 株式会社ファウスト
運営責任者 斉藤幸助
所在地 東京都中央区銀座6-13-16 銀座WallビルUCF5階
カスタマーサポート TEL.03-6804-2825(運営事務局) 受付時間10時~17時(土日祝休み)
メールアドレス info@igc-b.com
再現性100%と謳う今回の高額塾でやることは、Twitterアフィリエイトです。
アフィリエイト系のノウハウで再現性100%と謳うのはどうかと思いますが、
やれば初月から20万円~30万円以上報酬が発生し、
半年後には100万円以上の金額を稼げるようです(笑)
当然、再現性100%と言うなら
実践者全員がこの金額を稼げなければいけないわけですが、
どのようにして稼いでいくのか早速見ていきたいと思います。
こちらが今回のインターネットグラディエータークラブの概要です。
・ビジネスモデル ツイッターアフィリエイト
・教材内容 動画とPDF
・作業内容
STEP1.アカウントをつくる
STEP2.集客をする
STEP3.アフィリエイトをする
ツイッターのアカウントを30個作成し、グラディエーターツールを使い集客、そしてアフィリエイト。
インターネットグラディエータークラブで作成するアカウントは凍結しにくく
信頼度が高いから安心して利用できます、とのこと。
私もツイッターアフィリエイトの経験がありますが、
何が一番怖いかというと凍結です。
いくらアカウントを用意したところで凍結になってしまったら元も子もありません。
そのため、インターネットグラディエータークラブのように
ツイッターを中心に集客をするノウハウの場合、
ツイッターの凍結対策はどのようになっているのか、ここが重要なポイントになってきます。
ただ、今回紹介された限りだと、
どのような凍結対策をしているかということは言っておらず、「信用度が高い」の一言。
その何故信用度が高いかの理由が知りたいところです。
本来なら、サーバーを複数用意していたり、
多くの人に実践してもらい、そのデーターがあったりなど、
証明できるものを準備するべきだと思うんですが、
そういったモノはとくに見られず…。
あと、凍結対策も大事なんですけど、
ツイッターで集客するためにはフォロワーが必要になってきます。
ツイートしてそこからアフィリエイトするわけですから、
そのツイートを見てくれるフォロワーがいないと話になりません。
その為インターネットグラディエータークラブでは
どの程度フォロワーを集められるのかが知りたいんですけど、
こちらの参考になるようなデーターの提示がないんですよね。
「本当にこれで集客できているの?」と思うのは私だけでしょうか?
私がやっている手法というのは、
1、2つ稼ぐためのパワーアカウントを作成し、
残りの2、30個のアカウントで
パワーアカウントをリツイートする仕組みを構築しています。
パワーアカウントでブログへの誘導だったり、アフィリURLだったりを自動でツイートし
他の2,30個のアカウントでリツイートさせます。
こうすることによって自作自演で口コミを作成し、
リツイートされているツイートは当然ツイッター上では注目も浴びますし、
各アカウントもフォロワー2,000人3,000人も自動で集まりますので、
かなりのバイラルが発生します。
中にはツイッターをやっている方で、
botやおもしろ画像、Gifを流しているツイートで
毎回毎回多くのリツイートがされているツイートを見たことがある方もいると思います。
あれこそがまさにアフィリエイトの切り口で、
気づかずにアフィリエイトをされているなんて事もよくあることです。
話が脱線してしまったので戻しますが、
つまるところ、集客の部分がイマイチ出来ているかどうかわかりませんし、
凍結対策がどのように行われているかもわかりません。
これだけの内容を見せられても、
正直、経験者の目線から言わせてもらえば、不安でしかないんですよね。
これで初月から100%全員が20万円以上を稼げるなんてとても思えません(笑)
続いて参加特典についてです。
・グラディエーターツール
・オールドアカウント×30
・ツイッター完全マニュアル
特典というより、メインコンテンツといった感じです。
最後に特別特典についてです。
①シークレットセミナー参加権利
②アフィリエイト報酬 特別単価権利
③アフィリエイト報酬を2倍にする裏ワザ
④グループコンサル
⑤オフ会参加権利
⑥集客激増裏ワザ
⑦25万円レポート
⑧参加費大幅値引き
価格297,000円
まあ、無料オファーから派生する高額塾ではよく見かけるような内容です。
セミナーや自己アフィリの方法、参加値引き、
コレといって独特な特典って感じはしないです。
全体を通してみて、凍結対策と集客方法、この2つが特に気になりました。
値段もそれなりの金額もしますし、
特に変わった手法で稼ぐということもなかったので、
自ら進んで推奨するほどの教材ではなかったです。
ツイッターで稼ぐというのなら、こちらの教材なんかと比較してみると
参考にもなると思いますし、目安にもなると思います。
私が先ほど説明したツイッターで稼ぐ方法も載っているので、
興味があれば一読してみてください。
それでは以上で検証レビュー終了します。
最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。
秀吉。